

MACO ヴォイストレーニング

トレーナー MACO
生年月日:1984.11.9生まれ
シンガー・声優・ナレーター
みなさん、こんにちは!
講師のMACOです。
みなさんに一つ質問です、
歌を歌う時、お芝居をする時、1番大切なことはなんでしょう?
答えは『心』です。
歌い手が役者が心を動かさずして人の心は動かせません。
ですが、いくら心があっても、技術がなければ伝わらないことも事実です。
当スクールでは、発声をする上での基礎はもちろん徹底的に行い、その上であなたの【個性】も大切に育てていきたいと思っています。
私に個性なんてあるのかな?
特徴のない声だから、歌手や声優になんてなれないんじゃないかな。
そう思っているあなた!
心配いりません!
個性は作るものではなく、あなた自身が既に個性なのです。
それを開花させるかどうかです。
ぜひ私たちと一緒にあなた自身の魅力を見つけていきましょう!
たくさんの可能性と出会えることを楽しみにしています。
ヴォーカルレッスン
ベーシックコース(45分)
「カラオケで上手に歌いたい歌がある」
「趣味の一環として」
「歌に自信を持ちたい」
「音痴を直したい」
「大好きなアーティストの曲をマスターしたい」
「カラオケの採点機能で高得点を出したい!」
など、歌に興味がある、歌うことが大好きで趣味として始めたい方向けの気軽なコースです。
このコースで才能に目覚めてプロを目指すことになるかも?!
プロコース(60分)
「歌手になりたい!」
「プロになるためのチャンスを掴みたい」
「バンドで他の楽器に負けない発声を身につけたい」
「オーディションに合格したい」
こちらはとにかくプロを目指す、もしくはプロとして活動されている方向けのコースです。
プロ必須の土台となる基礎、そして表現の幅の向上、ひとりひとりの魅力分析とそれを洗練化させる作業を行います。
アドバンスコース(70分)
こちらはプロコースでのレッスン内容に加えて、現場で活躍している現役プロによる特別講義を受けることができるコースです。
普段では聞くことのできない話を聞けたり、あなたの声を第一線で活躍するプロに聞いてもらえるチャンスです。
いち早くチャンスを掴みたいという心意気があるかたはぜひこちらのコースをオススメします!
☆アドバンスコースは月1回現役プロデューサーや声優からの特別授業あり
声優/ナレーター
声優入門コース(60分)
「声優のレッスンってなにするのかな?」
「声優に必要なテクニックってどんなものがあるの?」
「声優という職業に興味があるけど、何から始めたらいいのかわからない」
「養成所に通ってみたいけどいきなり通うのは不安…」
などと、お芝居の経験がない方や、声優レッスンをしたことがない方のコースです。
声優の基礎テクニックはもちろん、声優業界などの芸能業界のエピソードなども織り交ぜながら、楽しくレッスンします。
声優プロコース(90分)
演技、声優経験者や、入門コースを修了した方向けのコースです。
基礎に加えて、表現力や創造力を高めるレッスンを行います。
また、現役声優による特別講義もあり、より現場に近いカリキュラムとなっています。
上達次第では、オーディションのチャンスも?!
レッスンスタジオ
ミュージックレーベル D.SKH Entertainment
Office & Recording studio
■所在地
〒156-0041 東京都世田谷区大原1-56-3 イーグル代田橋3F
tel.03-5738-7958
■交通アクセス
京王電鉄京王線 代田橋駅 徒歩5分
トレーナー経歴
歌手としての経歴
1989年~
2003年~
2008年
2009年~現在
・5歳12歳までピアノを習う。
・8歳から14歳まで合唱団に所属。
・19歳からピアノ弾き語りで自作の曲を歌うライブを行う。
・M&N Bit of Soundにてボイトレの基礎を学ぶ
その後、フライングキッズリーダー、音楽プロデューサーでありボイストレーナーだった
「伏島和雄」よりボイストレーニングを師事。
・TBS『オビラジR』にてオリジナル曲「さくら色」放送。
・PCゲーム、アーケードゲーム音楽等の歌唱に多く携わる。
・歌手の「川村ゆみ」から歌を学ぶ
その他の活動経歴(アイドル・声優)
2012年~
2013年
・アイドルグループ『スーパードールズ』で活動
【出演】
-
フランス「JAPAN EXPO 2013」
-
オリコン主催イベント
-
ニコニコ超会議
-
コスプレサミット2013
-
群馬テレビ「JOYnt!ジョイント!」
・吹き替え「ドリフト 神がサーフする場所」(ラニ〈レスリー=アン・ブラント〉)
・PSPゲーム「Chushingura46+1」(萱野三平)
・アニメ「ふたりえっち」(牧くるみ)
【主な歌唱作品】
-
「HAHAHA de GO!GO!GO!」(社団法人 埼玉県歯科医師会制作PV 作詞/作曲/ヴォーカル)
-
「たのしいことだけ」(AC「crossbeatsREV.」収録曲 ヴォーカル)
-
「Like a nameless flower」(AC「REFLEC BEAT VOLZZA 2」収録曲 ヴォーカル)
-
「あのときみたゆめ」(パチスロ「天空のシンフォニア」テーマソング)
-
「Sunglow」(AC「crossbeatsREV. SUNRISE」収録曲 ヴォーカル)
-
「世界の果て」(AC「crossbeatsREV. SUNRISE」収録曲 ヴォーカル)
-
「女神のスキャット」(OVA『STAR☆jewel』テーマ曲/外伝挿入歌)
-
「夜に飛ぶ龍」(PC「忍流」主題歌)
-
「fractale」(PC「Dark Blue 限りなく… 闇に染まるBLUE」主題歌)
-
「Sweet School Days ぶる~す」(PC「撫子乱舞」OP)
-
「Yell」(PC「撫子乱舞」ED)
-
「パラダイス・アレイ」(PC「BUNNYBLACK」主題歌)
-
「The Only Knight」(PC「12+」主題歌)
-
「Go into Frontier!」(PC「勇者と彼女に花束を」主題歌)
-
「錆びた月と弾丸」(PC「リヴォルバーガール☆ハンマーレディ」主題歌)
-
「あの星よりも高く」(PC「雪鬼屋温泉記」主題歌)
-
「To the GATE」(PC「門を守るお仕事」主題歌)
-
「掴めない光の向こう」(PC「特別授業3SLG」主題歌)
-
「優しい世界」(PC「Golden Marriage」ED)
他多数